非公開ユーザー
ECLエージェンシー株式会社|自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
NotesからOUTLOOKへの移行
良いポイント
・Notesの時は、容量割り当てが1GBしか割り当てられずに、メールの移動コピー作業に
1時間/週くらい時間を割いていたが、OUTLOOKのクラウドに変わり、本作業が不要になり
本業に集中できるようになった
・Notesクライアントは頻繁にフリーズし、特にメール本文作成途中にフリーズすると
ソフトが落ち、それまで入力していた内容が全て消えるという事象が起きていたが
OUTLOOKに乗り換え後はそのようなこともなくなりました。
・そもそもアプリがストレスなく快適に動作する
改善してほしいポイント
・自分の対応が必要なタスク
・先方の返事待ちタスク
・後で読みたいメール
等を全てピン止めしているため、ピン止めメールが大量になってしまった。
分類機能で上記を振り分けることもできるが、都度メールに対して分類から選択するのは
ピン止めに比べて手間がかかる
プレビューのピン止めをクリックの時に上記分類をできる
もしくはプレビューにピン止めと同様に分類を追加できると
より使いやすくなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
カレンダーソフトとしてyahooカレンダーをチーム内で共有して使っていたが、
OUTLOOKに移行したことにより、メールとスケジュールソフトの1本化ができた