非公開ユーザー
PHC株式会社|その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Microsoft Outlook_添付の抜け漏れ防止
良いポイント
Microsoft Outlookは、メールの送受信、予定表の管理、連絡先の保存、タスクの追跡などを行うための優れたツールです。特に、急いでいるときに失敗しがちなのが「添付の抜け漏れ」です。特に、新卒の方には多く失敗することが多いと思われます。デフォルトで機能として兼ね備えている為、そういった失敗がなくなる為、本人のみならず先輩/同僚のストレスも軽減されます。
改善してほしいポイント
現状、特に改善ポイントはないが、強いて挙げるのであれば、受信トレイの仕分けを設定しなくても自動で判断して、
ひとまとめにするような、補助機能があると非常にうれしい。それを自身で確認して、命名規則を作成すると
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「添付の抜け漏れ」をなくすことで、1通で済むのを謝罪とともに再添付する手間を省くことができ、特に新卒の方のストレス軽減と上司/先輩の業務時間を取られることがない為、半分ぐらいの時間で済むと考えられる。
検討者へお勧めするポイント
添付漏れは、たまにひやっとする事象と思いますが、機械的に予防ができることが非常におすすめです。
続きを開く