非公開ユーザー
その他製造業|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
WEB会議の効率化に貢献
良いポイント
優れている点・好きな機能
・メール機能だけでなく、スケジュール管理も可能である。
・Microsoftツールとの連携で、活用範囲が広がる。
・メール誤送信防止機能も、アドインで対応可能である。
・Thunderbird(メールソフト)からのデータ移行も容易にできる。
その理由
・メールやスケジュール管理に必要な機能が殆ど備わっている。
改善してほしいポイント
無料版(個人利用の場合)は、特にメールボックス容量を増やしてほしい。また、その他機能も、有償版に近づけて欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・Teams会議の開催にあたり、参加者のスケジュール確認と開催日時の決定、参加/不参加の確認依頼等、会議開催の準備が用意にできるになった。また、会議開始時刻前に、参加者に会議があることを通知し、会議忘れを防止できるようになった。
課題に貢献した機能・ポイント
・スケジュールアシスタント機能で、会議参加者の予定を容易に確認でき、適切な開催日時を決定できる。
・アラーム機能により、自分自身及び参加者に会議開催を通知し、忘れを防止できる。
検討者へお勧めするポイント
メール機能だけでなく、スケジュール管理も可能である。また、Officeユーザーであれば、各種Office ツールとも連携でき、また、操作性も共通しているため、導入のメリットが多い。