非公開ユーザー
総合(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
総合的なタスク管理ソフトとして活用しています
良いポイント
メール、スケジュール機能、タスク管理機能が一つになっており、業務連絡のほぼ全てをoutlookで完結できるのが魅力です。teams、officeとも連携が取れており、相手もoutlookを使っているなら、社内外問わずスケジュール押さえも出来るようになりました。outlookはUIを細かくカスタマイズできるため、自身の活用しやすい設定にすることで効率的に使うことが出来ています。ビジネスマンなら一度は振れたことが有るでしょうから、導入ストも低い点が魅力です。他社製のメーラーやタスク管理ソフトを検討したこともありますが、現在はoutlookに落ち着きました。今後とも使っていきたいと考えています。
改善してほしいポイント
microsoft品に共通の意見ですが、ソフトウエアの軽快化を望みます。アップデートはありがたいのですが、多くの人にとって不要と思われる機能を付与し、その分ソフトウェアが重たくなることを避けて頂きたい。
シンプルな機能に絞った、簡易版/軽快版outlookがあってもよいのでは?スマートフォンアプリのoutlookはシンプルで軽快なので気に入っています。windows版もそういったシンプル版があれば嬉しいですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メール、タスク管理、Web会議予約、相手のスケジュール確認を効率的に一つのソフトウェアで実施でき、
業務効率化が大幅に進みました。同時に複数のprojectを管理することも出来るようになり、社員一人当たりの生産性向上に貢献してくれています。業務効率化の甲斐あって、弊社ではここ数年の売り上げを過去平均に比べ10%強アップさせることが出来ました。outlookだけの成果ではありませんが、確実に貢献してくれています。