ミエルカヒートマップの評判・口コミ 全97件

time

ミエルカヒートマップのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (19)
    • 非公開

      (68)
    • 企業名のみ公開

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (27)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (52)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (65)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LPOのヒントを頂けて改善すべき場所が見つかる

ヒートマップツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ツールの使いやすさ
・サポートの手厚さ
その理由
UI/UXが良い事とプロからの目線でLPOについてのアドバイスを頂けるのでとても心強いです。

改善してほしいポイント

ABテストを行うとヒートマップの位置のずれ等が起こってしまうので、ABテストでそれぞれのヒートマップ解析が出来る様になれば嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

月1回行っていただいているサポートのアドバイスに基づきコンテンツ入れ替えを行う事で離脱率が下がりました。
ヒートマップを見てLPの構成自体の変更も的確に行うことができました。

閉じる

連携して利用中のツール

岡本 洋佑

岡本 洋佑

OFFICIAL VENDER

株式会社Faber Company|マーケティング

この度はレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 サポートについてのご評価を大変嬉しく思います。 こちら担当部門にも共有いたします、引き続きお力になれれば幸いでございます。 また、ABテスト時のデータ表示についてもご意見ありがとうございます。 こちらは開発部門に共有させていただきます。 今後ともミエルカヒートマップをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ページ改善には必須

ヒートマップツールで利用

良いポイント

優れている点
・アテンション、スクロール、クリックをそれぞれの画面で見られるので、わかりやすい
・改善点が見やすい

続きを開く
清水綾乃

清水綾乃

OFFICIAL VENDER

株式会社Faber Company|マーケティング

この度はレビューへのご投稿、誠にありがとうございます。 ページ改善にミエルカヒートマップがお役立てできて光栄です。 各機能の使い方に関しては、活用事例集にもまとめておりますので、よろしければご活用くださいませ。 今後ともミエルカヒートマップをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

株式会社エージーテック|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SEO対策にも役立つヒートマップツール

ヒートマップツールで利用

良いポイント

アテンションヒートマップ機能が大変便利です。Microsoftの無料ヒートマップツール「Clarity」を利用してサイト改善を実施してきましたが、Clarityには搭載されていないアテンションヒートマップ機能で、より詳細で正確な分析を行えるようになりました。

Clarityでも確認できるページの到達率(=スクロール到達点)がフッターのほうまで高い数値をキープしていたとしても、訪問者はコンテンツを読み流しただけだった(=単にスクロールされただけでコンテンツは読まれていなかった)という可能性があります。

ミエルカヒートマップでは、特定のエリアの熟読率(=PVに対して4秒以上滞在した回数の割合)を確認できるので、読み流しの有無が明らかになります。また、熟読率の高いエリアは、訪問者がページの中で特に知りたかったコンテンツであると判断できるでしょう。

続きを開く
岡本 洋佑

岡本 洋佑

OFFICIAL VENDER

株式会社Faber Company|プロダクトオーナー

この度は前向きなレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 詳細で正確な分析をミエルカヒートマップがお手伝いできているとのこと大変嬉しく思います。 改善してほしいポイントの”データ表示デバイスの初期設定”を新機能として本日リリースいたしました。 この度は貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 今後ともミエルカヒートマップをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表示速度が早くてストレスなく使えます

ヒートマップツールで利用

良いポイント

1年以上利用していますが、画面の表示速度が早くてストレスなく活用できる点が気に入っています。画面も全体的にとても見やすく複雑な構造では無いので使いやすいです。

続きを開く
市川莉緒

市川莉緒

OFFICIAL VENDER

株式会社Faber Company|プロダクトオーナー

この度はレビューのご投稿誠にありがとうございます。 弊社のヒートマップが貴社のサイト運用費削減に貢献できているとのことで、大変嬉しく存じます。 また、いただいた改善アドバイスは社内の開発チームにも共有いたしました。 より活用いただきやすいサービスにするべく努めてまいります。 今後ともミエルカヒートマップへのご愛顧のほど何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

細かなプランニングが導入の決め手

ヒートマップツールで利用

良いポイント

ヒートマップツールは数多くありますが、導入の決め手になったのは料金プランが細かく設定されていた点です。
他製品では、無料or有料というプラン設定がされていることが多く、予算と合わないことが多くありました。
その点、ミエルカヒートマップは利用イメージに合わせて細かくプラン設定がされているため、自社に合わせた料金体系で使うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

初回設定さえ完了すれば、素人にもわかりやすくサポートも早い

ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはりヒートマップ、クリックヒートマップが視覚的にとてもわかりやすく、サイト・ページのどこがよく見られているのかがすぐに確認できる点です。

続きを開く
福田 侑也

福田 侑也

株式会社GRIT|外国語会話|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サイト改善でヒートマップ閲覧には必須のツール

ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・クリックや閲覧、スクロールに対してそれぞれヒートマップを表示することが可能
・前後比較や流入元別でのヒートマップ表示が可能
・上記をもとにNEXTアクションに活かせるインサイトを得られる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!