山 田健太
ぎょれん販売株式会社|通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ヒートマップツールで利用
良いポイント
以前は社内にwebページ改善のノウハウが無く、改善効果が出ませんでした。ヒートマップを導入すれば、原因がすぐに分かるのでは?と考え、他社ツールのデモを見ましたが、「これ、使いこなせるかな・・・」と別の悩みが発生。そんなタイミングで出会ったのがミエルカヒートマップでした。
ポイントとなったのは2つ「シンプルで分かりやすいUI」と「安心のCSサポート」。他社の無料ツールでは見えなかったところが調べられる、おまけに設定が簡単でweb素人の私でもすぐに使えました。そして毎月サポートしてくれる担当の方が賢人揃い。おかげでまったくCVを発生していなかったページが生まれ変わり、優秀なページへ。社内にLP制作のノウハウも溜まり、契約して本当に良かったです。
改善してほしいポイント
たまに登録したページのスクリーンショットがズレることがあります(最近は減ってきましたが)。それが無くなれば文句なしだと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オウンドメディアからのCVが約5倍になりました。内容はCSサポートの方が提案した通りに「商品カテゴリ」への導線を作り、熟読ポイントに置いただけです。これが的中。ユーザーが欲しい情報を適切な場所に配置すること、それを目立たせること、基本的な対策だとは思いますが、これがヒートマップ無しだと裏付けがないため、難しいと思います。短時間に発見して、施策を実行できるのが最大のメリットだと感じました。
検討者へお勧めするポイント
web素人同然の自分でもすぐに使えるのが魅力でした。反面、知識が豊富でもっと詳細なデータを調べられる方には物足りない可能性もあります。
岡本 洋佑
OFFICIAL VENDER株式会社Faber Company|マーケティング
山田様、この度はレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 ご導入のポイントやサポート内容を詳細にご記載いただき、担当CSも大変喜んでおります。 今後とも、サポートを含め、ミエルカヒートマップご活用くださいませ!