MILの評判・口コミ 全14件

time

MILのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

説明動画にジャストフィットです。

インタラクティブ動画ツールで利用

良いポイント

新規WEB閲覧者向けの製品紹介と説明用にインタラクティブ動画を導入しました。
説明動画を見ながら、閲覧者に応じた利用場面へ選択して頂ける事で、均一的な動画にならずに視聴できることが良いと思います。
導入側としては都度同じ説明をする必要が無くなり、他の業務への時間を確保することが出来ています。
また、MILさんとの定期的なミーティングで視聴状況などの分析、新しい提案等も頂けるので毎回参考になります。

改善してほしいポイント

新しい手法のサービスなのでまだまだ可能性があると感じています。
視聴データの分析等について、こちらももっと学んで共に成長していきたいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

MIL動画導入により、導入側としては都度同じ説明をする必要が無くなり、他の業務への時間を確保することが出来ています。
サイトの動画視聴者属性を取得して、他の広告媒体へ活用する取り組みを始めようとしています。
また、MILさんとの定期的なミーティングで視聴状況などの分析、新しい提案等も頂けるので毎回参考になります。

検討者へお勧めするポイント

視聴者へ向けた選択式の参加型動画として、大変魅力あるサービスだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社新井ホーム|不動産売買|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インタラクティブ動画には可能性があります。

インタラクティブ動画ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・インタラクティブ動画
・ZOOMでの打ち合わせ
その理由
・ユーザーフレンドリーなインターフェイスで直感的に操作できるところ。
・広告だけでなく運用や提案が的確で毎回打ち合わせに新鮮な発見があり楽しいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

保険|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いろいろと臨機応変にご対応いただけます

インタラクティブ動画ツールで利用

良いポイント

エンドユーザーへ弊社の伝えたいことを、一方的ではなく双方向(エンドユーザーの意見を聞きながら)で伝えることができることが導入の決め手です。視聴データを分析・活用しながら動画の内容について細かく改善できることが気に入っています。ホームページや、エンドユーザーへ送付するDMにインタラクティブ動画へリンクするQRコードを掲載したりして、多くのエンドユーザーのお客さまに動画をみていただける様にしています。動画の内容は、商品提案につながる導入部分としているので、動画を見てその商品が気になったお客様は、代理店へ足を運んでもらえるように推奨しています。動画を見てもらえれば興味を持ってもらえるお客さまも多いと思いますが、動画を見てもらうための導線づくりに苦労しているため、まだ定量的な効果は測れていません。一方で、インタラクティブ動画は初めての制作なので、これまでの動画とは異なる動画として、社内でも評判となっています。ご依頼から納品まで、タイトなスケジュールでご依頼してしまいましたが、その期間でもクオリティの高いものを制作いただきました。公開後もタイムリーにフォローいただいていて、大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ツール活用は勿論、業務プロセスへの浸透までをCSが伴走する点

インタラクティブ動画ツールで利用

良いポイント

「MIL for Staff」を初めて知ったとき、動画で「商品の特性」をダイレクトに訴求しながらも、動画内から商品の詳細情報へアクセスできるため、来店につながるイメージが湧きました。
通常の動画のように「視聴して終わり」ではなく、店舗ページへ遷移することで来店への一押しになると確信しました。実際に使ってみると、動画投稿が簡単にでき、未経験者でも動画編集が可能になっています。

導入にあたり、懸念は「店舗で運用できるのか?」という点でした。
MILの皆さまには、親切かつ丁寧に、スタッフをサポートしていただき、本当に感謝しております。
導入時には、わざわざ店舗にもお越しいただいて、直接スタッフにも教育してくださったのは、ありがたいなと思いました。

また、撮影方法のマニュアルをいただいたときに、ここまでやってくださるんだなと感動しました。
大変濃い内容で、「撮影はこうしたほうが良い動画が撮れます」「このアプリを使って、こうしてください」などと細かくアドバイスが書かれており、映像のプロフェッショナルが作ったマニュアルだと感じました。
HPへの埋め込みに関しても手厚くサポートいただき、非常に導入がスムーズでした。

続きを開く

連携して利用中のツール

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!