非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

打ち合わせに必須のブレインストーミングツール

コラボレーションツール,ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

企画会議などで今まではホワイトボードやスライドなどで打ち合わせを進めていたのですが、議論をコントロールする人のファシリテーター力によって、議論の進み方が違いました。しかし、MindManagerを用いることで、強制的にロジカル思考に誘導されて、司会の人の差が出ずに議論が自然とまとまるようになりました。出来上がったマップはだいたい体系的に整理されて、打ち合わせが効率的に進むことができるようになりました。ロジカル思考が苦手な人にはホントにおススメのツールです。
実際の使い方としては個人的には最初に放射状マップのテンプレートを使って議論をメモしていき、最後は『デザイン』機能で右マップに変換して整理します。すると、議論がメインテーマに基づいて議論が進んでいるのか、などが可視化される形になってます。重要ポイントなどに吹き出しでコメントを入れたり、フラグアイコンを使って重要箇所を強調できるのもポイントが高いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!