中西 拓也
株式会社スリーエー|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
情報のブレスト/整理にめちゃくちゃ有効と思います。
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
直感的な操作で情報をブレスト/整理できます。
また断片情報同士をくっつけて、それが新しいアイデアになったりする事などがあります。
かつそれらの情報がそのままタスク管理として利用できたり、Officeデータとして資料の出力ができたりします。
これらの事からメモや何か仕事上のアイデアを出さないといけないときなどに利用していますが、とにかく重宝しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
私は長年同様のソフトとして iMindMap を利用していたのですが、それと比べるとUI(絵)がリッチさに欠ける感じがします。
もっと本来のマインドマップとしての色や絵で情報を記憶するという本質を、このソフトウェアで表現してくれたら嬉しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メモが取っ散らかってしまう事が少なくなりました。
別々にメモしてもそれらは情報としてはつながっていたりしますので、フォルダとかタグとかで管理していたものがこのソフトで一元化できた気がします。
とはいえ簡単なメモや議事録などは、今まで通り普通にメモしていますが。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
使い方は自由と思いますが、マインドマップの本を読むなど事前にマインドマップの事をある程度理解してから使い始めるのがおすすめです。