非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マインドマップだけでなくプロマネ、議事録ツールとして優秀

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

MindManagerのいいポイントは下記。
・競合他社のツールと比較しても操作性がよい。Officeツールのコマンドと類似しており、感覚的に操作できる。
・画像やリンクなどもドラッグ&ドロップで挿入できる点。
・プレゼンモードも各トピックに上手くフォーカスされ説明がし易くなる。
・ガントチャートに1クリック変換できたり、タスク管理機能が多数あり、プロジェクトなどの進捗説明に有効。
・テンプレートも豊富で使いやすい。SWOT分析テンプレートなど。
・カンバンモードで感覚的にTo Doリストが作れて自分のやるべきことが整理し易い。
・MindManager Go(アプリ版)を使うと、プライベートでスマホをいじっているときに思いついたことや気づいたことなどを、テキストメモやスクショしてMindManagerに送信することができ、
仕事のときにそのメモを忘れずに確認できる。メモツールとして最高に便利。
・Teamsアプリ版は若干機能がシンプルだったが、逆に最低限な内容で使いやすかった。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!