非公開ユーザー
印刷|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
マインドマップの共有が新鮮
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
最初は使い方に戸惑ったが、メインテーマをメンバーで分岐させながら議論をしていくのは新しい思考体験。
アプリ版も慣れると操作しやすくなり、空き時間に考えを進めたり、思いつきを書き足したりできる。
システム関係の構想をまとめるのに適している。
改善してほしいポイント
アプリ版で改行ができないのがもどかしい。
色分けや強調などもアプリだと操作が難しい。
バンドル版に海外版はnoteがあるが日本版はないので、セットでリリースして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システム構築の立ち上げ構想に外部の技術者とアイデアを共有した。全体を漏れなく俯瞰しながら考えるのに適している。
続きを開く