松本 昌記
カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
思考プロセスを具現化するのに役立ちます。
業務を細分化し、表記することで業務での「思い込み」を見つけられます。
ボトルネックの解消に使うも良し、新たな発想の土台にするのも良いかと思います。
GoogleかFacebookのアカウントがあればすぐに始められます。
無料版もありますのでマインドマップ初心者にお勧め
改善してほしいポイントは何でしょうか?
単純にデザインが悪いです。見た目が悪いと視認性も下がるので、俯瞰して物事を見たい時に見辛いです。
コネクタ等のデザインバリエーションも、もっと欲しいところ
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
話がかみ合ってないクライアントに、思考をわかりやすく伝えるためには良いデザインソフトだと思います。PDF化してメールで送れば、思考の関連性の説明がし易すいです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
簡単に使えるので、マインドマップ初心者にお勧め