非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
料金プランによっては多様なファイル形式への変換が可能
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
制作したマップをWordファイルやPowerPointファイルや画像などの形式に変換すればスムーズに次の作業に移ることができるので、Evernoteなどの社内で利用している情報共有ツールへのマップの保存が楽になります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
多様なファイル形式に変換する機能を利用するためにはベーシックでは不可で、上位のプロプラン以上になることが条件になっていること。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
MindMeister内でマインドマップを管理しているだけでは情報共有を最大限に活かすことができないので、マップを変換して他のツールへ保存することでマインドマップの価値が高まります。
続きを開く