非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
勤務状況の実態把握に便利
良いポイント
最も大きなメリットは、社員の作業状況を非常に詳細に把握できる点です。MITERASは、使用者のアクティビティを細かくモニタリングし、どのアプリケーションがどれだけの時間使われているか、またはウェブサイトの利用状況など、詳細なデータを提供します。これにより、管理者は作業効率の向上や、リソースの適切な配分を図ることが可能になります。特にリモートワークが増える中で、チームの生産性を維持するために役立つツールだと感じました。
改善してほしいポイント
レポートのサマリは管理画面上で見られるのですが、マスタの入出力やレポートの出力がほぼ全てCSVのアップロード・ダウンロードで行うという、ちょっと変わったUIになっています。実務上は大きな問題はないと思いますが、慣れるまでは戸惑いました。できれば全て管理画面上で完結できるようにして欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従来のタイムカードシステムに比べて、はるかに詳細な勤務状態の把握が可能になりました。このシステムを利用することで、社員一人ひとりの具体的な作業時間や活動内容を確認できるようになり、単に出退勤時間を記録するだけではなく、労働時間中の効率や生産性を明確に把握することが可能になりました。これにより、より精密な勤務管理と労働効率の最適化が実現しました。
さらに、このシステムはパフォーマンスの低い社員の働き方も明らかにすることができました。どの社員がどのタスクに時間をかけているか、どのようなウェブサイトやアプリケーションを利用しているかなどの情報から、問題が発生している原因を特定し、個別にフィードバックを提供することで、個々の社員の生産性向上を図ることが可能になりました。これにより、全体の業務効率が向上し、チームとしての目標達成に寄与しています。