mitocoの評判・口コミ 全36件

time

mitocoのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (25)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

1人4役という多機能さが便利

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・掲示板、カレンダー、トーク、to Doリスト、mitoco1つで4つ(本当はもっと多機能ですが)の機能があり、重宝しています。

その理由
・PCでもスマホでも対応しているので、会社・出先、場所を問わず、簡単に、チャッチャッと、作業ができます。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・多機能すぎて、すべてを使い切れない。
 簡易版とプロ版に分けて、料金形態も分けてくれればうれしいかな。
 

その理由
・スマホと一緒で、人によって、使いこなしている機能が違うので、高齢者は、こんなものでよいのかもしれないが。
 使わない機能もあるので、何か勿体ない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・従来は、会社メンバーの予定、伝達事項の掲示、トーク、to Doリストはそれぞれ別アプリを使用。
 かつ、PC専用だったので、会社を離れると、手元で確認できなかった。
 それがスマホにも対応し、mitoco1本に集約。

課題に貢献した機能・ポイント
・1人4役の集約機能と、スマホ対応によるどこでも対応機能で、効率倍増。助かっている。

検討者へお勧めするポイント

中小企業にもお手軽なアプリであり、コスト、機能含め、コストパフォーマンス抜群です。

閉じる

鈴木 俊秀

株式会社プラリタウン|その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフローについて

グループウェアで利用

良いポイント

ワークフローの活用により社内申請業務が効率的に行えるようになった。前職で利用していた別のワークフローに比べて、操作性もよく快適に業務が行えている。
また申請時に承認経路を事前登録しておくことができるため申請時に迷うことなく回覧経路を登録することができる点においても効率化できていると感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

mitocoのカレンダーが社内で高評価!

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
◆カレンダー
カスタマイズ可能なため、自社にあった項目が表示でき使い勝手が良い。社内評価も高いです。
社内の共有リソース(プロジェクタやスピーカー等)の貸出にも活用でき便利に活用しています。
複数人の会議招集で、以前は各自の予定をメールや直接伺う等、時間を要していたが空き時間検索機能で
容易に時間調整ができます。
モバイル版mitocoカレンダーも、PC版と同じ項目を追加できて使いやすいです。

◆掲示板
カテゴリーを活用することで、本社用、グループ会社用、全社用と用途に応じて掲載ルールを設けエンドユーザーにも作成しやすく、情報共有ができるようになりました。
「お気に入り・後で読む」の機能で見落としが少なくなりました。

◆トーク
ルーム名の表示が途中切れることなく表示できて見やすくなりました。

◆ワークフロー
申請や稟議書のワークフローを作成してますが、承認状況が分かりやすく申請完了までのスピードも速まりました。
また、UIが分かりやすいので、SIerに依頼することなく社内対応可能で、稼働開始までの時間短縮に繋がっています。

続きを開く
大窪 浩太

大窪 浩太

株式会社 いちたす|経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Salesforceとの連携がとても便利で使いやすい

グループウェアで利用

良いポイント

SFAとして営業部門ではセールスフォースを利用してきましたが、営業に関わらない社員はGoogleカレンダーでスケジュールを管理する等、スケジュールの管理方法が混在していました。
全社員が営業に関わるわけではありませんが、営業は業務の中でも大きな割合を占めるため、セールスフォースを中心に、全社員で確認できるグループウェアを検討していました。

優れている点・好きな機能
・営業に大きく関わらない社員でも、セールスフォースの枠組みの中でスケジュール管理が出来る。
・事務所増床により、施設の予約機能を求めていたが、とても簡単に取り入れることが出来た。
・mitocoのアカウントで、セールスフォースの一部の機能を利用することが出来るので、もともとは営業に携わる計画ではなかった社員にも、営業支援に入ってもらうことが出来るようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社池下設計|専門(建設・建築)|経営・経営企画職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全社に広がったmitoco

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・誰でも直ぐに使える操作性
・必要な情報を必要なグループに伝えることが出来る
その理由
・一般ユーザーであれば、説明を聞かなくても操作できる
・全国に展開する社員、グループ会社に向けて、必要な部署、社員に向けて情報を発信できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

salesforceと相性がよい

グループウェア,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

社内でsalesforceを導入しているのですが、まあ、カレンダーが使いづらい。それを補う為に
mitocoを導入したのですがUIがわかりやすいと社内での評判も上々

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforceとグループウェアの連携ができる

グループウェア,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Salesforceを利用しているので連携できるのが使いやすく気に入っています
・社員が簡単に操作でき業務管理の幅が広がりました
その理由
・カレンダーに予定を登録することで社員間、取引先間とのやり取りがひと目でわかって便利

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

mitocoを導入してのレビュー

Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

salesforceのカレンダーに課題(主に、スケジュールに紐づく、施設や備品の予約機能)があり、mitocoを導入しましたが、スケジュールに紐づく一環した管理が可能となり、非常に重宝しております。また、年に3回バージョンアップで機能追加がされる他、問合せに対するレスポンスも非常に早く、大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客管理と連携出来るのがよい

グループウェア,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Salesforce上のグループウェアなので、顧客情報とスケジュールを連動させることが可能

その理由
・従来、顧客管理とスケジュール管理は別のシステムを利用していた為、各個人のスケジュール管理とは別のシステム上で顧客の情報を管理したり営業日報を報告する必要があった。
mitocoはSalesforce上で動作するアプリケーションなので、商談内容を含めた顧客情報を自身のスケジュールと紐づけて管理することができ、日々の工数を大幅に削減することが可能になった。
(営業訪問のスケジュールに対して活動日報やその他商談内容をレコードとして保存⇒Salesforceのレポートやダッシュボードで集約・分析が出来る)

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ワークフローの移行先として

グループウェア,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

・社内ワークフローの移行先として設定。
 業務のペーパーレス化に一役買っています。承認履歴管理が1画面で表示され分かり易い。
・iOSアプリのmitocoCALは外出中に即座にスケジュールが確認できるので便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!