ミツカリの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるミツカリ紹介

ミツカリとは、株式会社ミツカリが提供している離職防止ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は5.0となっており、レビューの投稿数は5件となっています。

ミツカリの満足度、評価について

ミツカリのITreviewユーザーの満足度は現在5.0となっており、同じ離職防止ツールのカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 5.0 5.0 - 5.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.8 4.8 5.0 4.7 5.0 4.7

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

ミツカリを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ミツカリを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    中西 敦士

    DFree|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者

    企業所属 確認済
    投稿日:

    組織の課題と打ち手が簡単にわかりました。

    離職防止ツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・その他のサーベイサービスに比べて負担が少ない。
    ・事例が多くて自社で使うイメージが湧くし、サポートから使い方のおすすめがある。
    その理由
    ・10分で終わる検査とUIが優れてて答えやすい。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    性格データ分析でマッチング度合いを客観視できる有益なツール

    離職防止ツールで利用

    良いポイント

    お客さまと接する時も性格データのイメージを持って話せるのは営業上とてもメリットが大きく、約定率が上昇しているのが実感できる。
    多言語に対応している点が、採用面接時にとても助かる(特にベトナム語)。
    サーベイも
    今後実装予定のエンゲージメントサーベイ、外国語でも実施して社員全体のエンゲージメントを計測したい。

    続きを開く
    竹内 克成

    竹内 克成

    株式会社ウィルグループ|人材|その他専門職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    ミツカリで採用と配属に自信が持てるようになりました。

    離職防止ツールで利用

    良いポイント

    ・自分が合わないと思う人と何が合わないのか、その人はどんな考え方をしているのかがわかり、合わないからダメというわけでなくその人とどんなコミュニケーションをとればいいかがわかるようになったのは大きい

    ・マッチ度の見せ方が面白い
    部署内では、新しいメンバーが入ると必ずミツカリを受講させて、他のメンバーとのマッチ度をみんなで共有する。
    そうすることで、足りない部分や考え方がお互いにわかり、保管関係を気づけるところが好き

    続きを開く
ミツカリの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!