moconaviの評判・口コミ 全15件

time

moconaviのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (14)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

繊維工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

BYOD&ローコストで社内システムを使いたいならこれ!

その他 システム運用で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人所有のスマホ・タブレットから安全に業務システムにアクセスできるBYODの代名詞!
ユーザーが多いとランニングコストが気になるが,中小企業のお財布に優しいライセンス形態!

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ユーザーが認証を一定回数失敗するとロックアウトされるが,管理者に通知しないと自動で解除されない。
セーフモードのような使い方や一定時間ロックアウト後の自動解除機能がついていると管理者にも優しいかも。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社外から個人所有媒体でメールを見れること。
社有データが個人所有媒体に残らないこと。
決裁者が個人所有媒体で業務システムにアクセスし,決裁できること。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

安く運用するために,社内に立てる必要があるサーバーは自分たちで構築したりするスキルは必要。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡易的なセキュアブラウザー

リモートアクセスツール,MDMツールで利用

良いポイント

比較的に簡単に導入ができるセキュアブラウザーだと思います。
アプリでログイン時の認証情報が保持できる事で、moconaviログイン後に、再度、認証情報を入力しなくて済む

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いづらいメールシステム

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

この製品は、情報セキュリティが高い社内メールシステムを、社外でも利用できるように導入された。導入前までは、会社に帰社しないとメールを確認できなかったが、このアプリを導入することにより、外出先でメールを確認できるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽にBYOD

リモートアクセスツール,MDMツールで利用

良いポイント

BYODでも使用できる気軽なアプリケーションになります。会社のから携帯支給なしでもアプリだけで
社内のメールなどが参照できるので、便利にはなりました。
Office365ユーザーには効率が上がるとは思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

会社用スマホの必需品

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホからでもzipファイルの解凍が出来る。アプリから全ての社内サーバにアクセス出来る。社内へのアクセス先を簡単にカスタマイズ出来る。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!