非公開ユーザー
電気・電子機器|品質管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
シンプルなルールで標準化が可能
ワークフローシステムで利用
良いポイント
アナログ作業だとどうしても、個別の件名ごとに、どうするかを考慮して、進めていくということが発生し、別の件名が入ってくると後回しになったり、並行してできるはずの処理が、別々の扱いとなって、対応が後手に回ることがあったが、Mondayの導入で、走っている案件を一覧で確認して、各ステップの進捗や状況を確認して、効率的に作業を進めることができるようになった。
改善してほしいポイント
データベースとして利用することを考慮したときに、会社サーバーやクラウドに自動で保存できる仕組みを持ってほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ワークフロー順に作業を進めながら、データも蓄積されていく
・個々の作業の進捗確認、作業時間の短縮
課題に貢献した機能・ポイント
・ルールをシンプルに定めて、ステップを構成できる点
続きを開く
連携して利用中のツール