非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
最近値上げが激しい
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
プロジェクト管理用に使用。よくプロジェクト管理ツールは、複雑・高機能な物ばかりで、そのようなプロジェクト管理は、まともに機能しない、と経験的にわかっているので使いたくなかった。monday だと、自分で好きなようにBoardを構成できるので、ごくシンプルなプロジェクト管理をすることができて、そこが気に入っている。また、いくつかの数値は、dashborad でグラフ化できるのは、良い。
改善してほしいポイント
Proプランは年々値上げしていて、そこまで使い込んでいないのに、これだけ支払わないといけない、と思うと、コストパフォーマンスが悪い。今の半額くらいなら継続したい。あと、スマホの通知機能は、導入当初、きちんと機能しない、という声を聞いたので、Slackとの連携をすることにした。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・エンジニアの通年のプロジェクトに対する貢献度の見える化
課題に貢献した機能・ポイント
・SubItem の数値をDash board のグラフに表示
検討者へお勧めするポイント
管理ツールを、自分で1から作りたい、既存のものを多少カスタマイズして使いたい、という人には向いていると思う。
連携して利用中のツール