非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
製造現場も含めあらゆる情報の可視化に
セルフサービスBIで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
散在する情報を現場が欲しいと思う形で比較的簡単に統合して可視化することができる。
所謂プログラミングの知識の必要がなく、ITに精通していなくても高品位な画面が作成できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
当然ながら、表示するデータの種類や量が増えると、サーバの負荷が上がり、画面の更新に時間が掛かかってしまう。 キャッシュ等の機能充実で改善を図って欲しいと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
営業実績を可視化して共有するだけでなく、モノづくりの現場に持ち込んで日々の計画や実績を可視化することに活用できている。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
同じベンダーのBIツールの関連製品として提供されていましたが、同社のBIツールでなくても活用できるので、ダッシュボードで可視化する必要があれば一考されると良いでしょう。
続きを開く