非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コミュニケーションの効率化
セルフサービスBIで利用
良いポイント
単純に、アウトプットのツールではなく、インプットのツールでも使える点が他にない良い点だと感じてます。ダッシュボードのデザインやチャートの色合設定も豊富で、個人の好きな色で設定が行えるのも気に入ってます。あと、上司や経営層に見た目のインパクトだけでいいね!と言われることです。
改善してほしいポイント
デザイン設定を行う機能が多すぎて、把握が追い付いてないです。簡単にデザインレイアウトなどがテンプレートやパターンで切換が行えるものがあると良いなと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現在、メンバー間の日々の商談や案件管理のコミュニケーション媒体として利用しています。これまでは、Excelを用いてメンバーヒアリングと集計を数日がかりで行ってました。
課題は、情報の鮮度・信ぴょう性と集計にかかる作業時間です。
有識者メンバーを募り、業務アプリっぽく1つのツールで運用できるように2つのダッシュボードを作成してます。
①商談管理ダッシュボード:商談状況を入力するもの
②予実管理ダッシュボード:商談管理で入力した案件の情報と予算値を比較して、現状どの程度の見込なのか管理
ダッシュボードで構築したので、属人的な作業がなくなり、チームとしてのコミュニケーションツールとしても
活用ができています。
検討者へお勧めするポイント
日々のデータメンテナンスに課題を感じられている方や業務アプリのようなBIツールをお探しの方にピッタリな製品だと思います。また、Youtubeやブログなどのコンテンツが豊富なので導入するときのハードルも下がりました。