非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
簡単にSalesforceと外部DBの連携を実現
良いポイント
優れている点・好きな機能
・for Salesforceを使うとSalesforce上のデータをダイレクトに取得できる。
・外部のRDBとも簡単に接続してデータを取得できる。
・異なるデータソースのデータであってもMBviewなどの仕組みを通じてマージできる。
・グラフを直接画像として取得するAPIが提供されている。
その理由
・複雑な仕組みや実装を伴わずに簡単に統合して集計、分析できる環境ができたから。
・各データの定義だけ説明できれば、非エンジニアであっても各データソースからのデータを組み合わせて使うことができるから。
・チャットボットなどでグラフを直接取得して使うことで使ってくれるユーザを増やすことができたから。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・初期表示用の外部データのキャッシュ機能を強化してほしい。
その理由
・作成済のボードを開くときに、外部DBをデータソースにしていると初期表示までにかなり時間がかかるケースがあり、ユーザの心理的抵抗を強めているから。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・部門単位で利用ツール・DBが違うことによるデータのサイロ化の解消に役立った。
・データを使って業務をするという認識を強化できた。
課題に貢献した機能・ポイント
・Salesforceとも外部のRDBとも簡単に接続でき、非エンジニアでも簡単にデータを参照し可視化できる点。
・ボード作成のスキルがなくても、事前に作成されたボードを使って検索条件を変えながらデータの参照、分析ができる点。
Customer Marketing G
OFFICIAL VENDERウイングアーク1st株式会社|マーケティング
レビュー投稿いただきありがとうございます。 貴重なご意見をありがとうございます。今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。