非公開ユーザー
食堂・レストラン|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
メールソフトで利用
良いポイント
アカウントのリストがコンパクトで大量のアカウントを管理するには最適です。
メイン業務のアカウントはOutlookで利用し、Thunderbirdにはその他の業務用の各種通知用アカウントを数十個設定して利用していますが、一覧性も高くて利用しやすいうえに、動作も軽快でトラブルがほとんどありません。
PCだけでなくmacや様々なデバイス版がそろっていて、サポートもやりやすいです。
改善してほしいポイント
色々なドメインのメアドをたくさん管理した場合はアカウントと送信サーバの関連付けがわかりにくいところがあります。多少の知識が必要かもしれません。
あとは複数のアカウント表示の並べ替えに対応して欲しい。以前はアドオンの使用で実現できていたのですが、バージョンアップで非対応になってしまいました。設定ファイルの書き換えで対応できるらしいのですが、アカウントが多いと敷居が高いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PCの故障や入れ替えで別のPCにメール環境を移行するのが圧倒的に楽になりました。他のメールアプリでは変換やインポート/エキスポートが必要なのが一般的ですが、Thunderbirdはフォルダのコピーのみであっけないほど完全に移行ができます。
作業の手順や時間を大幅に削減できて、ユーザへのPC提供も早くなったと喜ばれています。