非公開ユーザー
運輸|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業情報がベースにあるから、名刺交換前からつながりが見える化
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
まず名刺管理をメインとしたアプリではなく、企業データがベースにあるため、担当者のピースを埋めていく感覚です。
全国の営業マンがそれぞれ、名刺交換した情報が見えるのが素晴らしい。
・誰と誰がつながっているのかが明確。
→ 案件紹介時に担当者が分かっていると、もしくは事前に一報入れてもらうだけで、獲得率が断然UP
・名刺将棋というツールは
対企業様の、重要な権限を持っている方に、接触出来ているのか?が確認できる。
・ゼンリンの地図により、周辺の企業。また、同ビルの企業が分かると、次いで営業が可能で、無駄がなくなる。
改善してほしいポイント
・アップデート後になんらかのエラーが発生しやすい点。
あとは、他社との連携で可能にはなりますが、メールの一括配信(メルマガ)機能が標準であれば、素晴らしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業マンがそれぞれ管理していた名刺情報を活用することで、他の営業所へのアプローチが断然印象が変わった点。
まず取引が他支店であることで入口がスムーズかつ、結果に結びつきやすくなる点には大きなメリットを得ております。
もちろん紙ベースでの管理(個人管理)から、データベースになることで、会社全体で把握することができるメリットにより、つながりが見えることは重要だと再認識できた。
検討者へお勧めするポイント
名刺管理のみから、企業情報がベースにあることで、利用の幅が広がります。
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDERユーソナー株式会社|カスタマーサクセス
日頃より、当社サービスをご活用いただきありがとうございます! 自社担当者との接点を可視化できたことで、案件の獲得率アップに繋がったとのこと、大変嬉しく思います。 周辺地域や同じビルのテナントを確認した効率的な営業活動は、名刺ソナーの強みを生かしたご活用方法で、日常的にご利用いただいているからこそのご意見かと思います。 開発メンバーにも共有させていただきました。 一方で、サービスの不具合について、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。 早急に改善すべき課題として、体制の強化を進めております。 皆様にご不便なくご利用いただけるよう、引き続き努めてまいります。 引き続き、よろしくお願いいたします。