非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
簡単操作・シンプルな操作画面
ERPパッケージで利用
良いポイント
現在、商社として商品の受注~発注~入出庫~請求~債権管理をmultibookで行っています。
優れている点・好きな機能とその理由
・全体的にシンプルなレイアウト、シンプルな入力画面のため、慣れるまでに期間が少なく済むと感じました。
・入力が必要な箇所が限られているため、入力作業を進める時に「XXの入力が未です」といったエラーに遭遇する回数が少なくストレスが少ないです。
・クラウド対応が出来ており、在宅勤務時・外出先・拠点間で操作・閲覧ができます。
・期間(月次、四半期、年次)、顧客別、商品別など条件を設定して売買記録の履歴を見ることができるため、本社への報告が用意且つ自身が販売戦略を練るうえでも今後役立つと感じています。
改善してほしいポイント
・欲しい機能
顧客ごとの与信管理機能(XXXX千円までは販売可能、XXXX千円を超えた金額を受注するとアラートがでる・入力ができなくなる等)があるとなお便利です。
・わかりにくい点
受注~発注~入出庫等、それぞれを入力すると番号が割り当てられます。
これら番号を使って入力時に過去履歴のコピーや受注と発注、発注と入庫など、お互いの機能の紐づけが可能です。
ただし、過去の入力履歴の検索結果が見にくい点が改善ポイントかと感じています。(例:過去の受注履歴をコピーして入力したい場合。過去履歴を検索するとある顧客に販売した履歴が一覧でずらっと表示されるが、商品や単価までは細かく表示されないのでコピーしたい取引がどれだったか?を探すのが少し手間)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
本社の管理部門が要求する要件を満たせている且つそれがエクセルで出力できるため、私が所属する海外現法⇒本社へのレポートの簡素化ができていると感じています。