非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
外部とのプロジェクト管理ツールとしての利用
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
プロジェクトにおいて外注先とのやり取りをオンラインで管理できるツールを探していてたどり着きました。色々なツールのセミナー等にも参加し選定しましたが、MyRedmineが一番シンプルで使いやすいと感じて決めました。1か月間の無料お試し期間で全ての機能が使用できるため、実際プロジェクトで使用しそのまま正規契約としました。
Redmineの特徴であるチケットは最初使いにくいかと思いましたが、自社ルールでWikiを作成し外注先との依頼や質問、設計書のやり取りやファイル管理など、問題なく利用できています。各担当で作業が分けられ効率的に管理できるため非常にシンプルで使いやすいと感じています。
現在1プロジェクトで利用中ですが、良ければ今後も使いたいと思います。
改善してほしいポイント
チケットを親子で複数作ると一覧で管理がしにくいので、チケット階層が目視できるようになれば良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プロジェクトにおいて外注先との依頼や質問、設計書のやり取りやファイル管理ができレスポンスが非常に良くなった。
続きを開く