非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
・常に最新バージョンのRedmineが利用できるのがよいです。
・クラウドサービスなので、わずらわしい社内サーバーの管理やバージョンアップを気にせず使える。
・料金がリーズナブル。また1000ユーザーまで同一料金なので、安心して利用範囲を拡大できる。
改善してほしいポイント
これはRedmineの仕様だが、チケットを記載する方式として、TextileとMarkdownのどちらかを選ぶ必要があります。
当社は古くからのRedmineユーザのため、古いTextile方式を採用してきました。できれば現在主流のMarkdownに移行したかったのですが、移行パスはなく、また両立もできないとのことでした。今後、移行や両立ができる機能ができることに期待したいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社製品のサポート業務で、社内のタスク管理で利用しています。
お客様からの要求事項の管理や、開発部門とのやりとり、機能改善や不具合修正の確認など、広範囲に利用しています。Redmineなしでは業務ができません。