非公開ユーザー
その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
カスタマイズがフレキシブル。やろうと思ったら何でもできる?!
良いポイント
優れている点・好きな機能
・とにかく動画の配信スペックがとてもよい
・ライブ・疑似ライブ・オンデマンド・他社連携・オフラインイベント用・そのミックス(上級者向け)とあらゆるキャンペーンページテンプレがあり、それぞれ、一般に公開する(SEOに乗せる乗せない選択可能)、一般に非公開で会員専用にするなど自在に設定可能。簡単に申し込みフォームが作成できる点
・開発に柔軟で、いろいろなサービスと連携できる点
・SFDC連携機能がある点
・小さなサイトを期間限定で既存の機能で安価で構築できる反面、がっちりカスタマイズして、大きな会員制サイトを構築することもできる点
・アンケートやポップアップも使える点
・動画プラットフォームであるが、他のサービスも動画ホスティングサービスとも連携してくれる点
・サポートも柔軟な点(要相談で、サポートサービスをカスタマイズしてくれます。出来ることはなんでもサポートしてくれます。)
なので、旧VerからUpgradeしてかれこれ8年くらい使っています!
改善してほしいポイント
管理画面のUIがわかりにくい。サポート動画は充実しているが、やや検索しにくい。
活用事例のアドバイス・提案が弱い。
MAツールではないので、Eloquaやマルケト、SFDCなどの連携が必要。
リアルタイムライブ(低遅延配信)はZoomに比べると機能が劣る。
文字検索機能があいまい検索ではない点。
ハッシュタグなどでのコンテンツのカテゴライズができない点。
メール機能がプアーな点。
ポップアップがホーム画面にしか出せない点
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
事業部で個々にWeb代理店などと契約をしていたマイクロサイトを全部統合できた。
今は、全ての事業部が参加しコンテンツを掲載し、ライブや有料/無料のセミナー受付からその後のフォローアップのオンデマンドなど一元的に展開しています。約2年で会員3倍に増やせた。
Salesforce連携も始めています。
検討者へお勧めするポイント
先ずは何かしたいか?キチンと相談すべきです。出来ることが多い分、迷走する可能性もあり。目的は何か?段階的にしっかり進めていくべきかと思います。
連携して利用中のツール