非公開ユーザー
ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ECサイトを運営しているなら導入すべきシステムだと思います。
ネットショップ管理で利用
良いポイント
複数のECモールを一元管理できることがポイントです。
扱っているECモールも幅広く、よほどニッチなECモールではない限り、網羅されていると思います。
複数店舗の受注管理や商品管理、在庫管理ができますので、各ECモールの管理画面にログインしなくてもある程度はネクストエンジン上で確認できます。
特に、利用する部門によりますが、私の場合は、在庫の確認がほぼリアルタイムでできる点は良いと感じています。
受注についても、主要な物流系ツールと連携していますので、導入しやすいのも魅力です。
改善してほしいポイント
最近は大分解消されてきていますが、若干レスポンスに時間がかかるときがある点は改善してもらえるとありがたいです。
専用サーバーであれば、そのあたりは問題ないのかも知れませんが、弊社のように共有サーバーを使っていると、どうしても時間帯や日によってはレスポンスが良くないときがあります。
それでも、実用には耐えうるので、もう少し早くなればいいな、という感じです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は、受注管理も在庫管理も分かれていて、しかもFileMakerベースのローカルで動作するシステムだったために、テナントの停電時は複数モールでの在庫連携ができなくなる、という問題があるような運用でした。
ネクストエンジンを導入してからは、受注も在庫も一元管理できるため、時間には換算が難しいのですが、大幅な工数や手間の削減となっています。
何よりも煩わしさから解放された点が大きいと感じます。
検討者へお勧めするポイント
自社の受注や在庫の管理がどうなっているか、をしっかり分析してから導入することをお勧めします。
そうでないと、導入してから、「あれができない、これができない」ということになってしまいます。