セルフ翻訳サービスNitroの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるセルフ翻訳サービスNitro紹介

セルフ翻訳サービスNitroとは、Alconostが提供しているAI翻訳ツール/自動翻訳ソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

セルフ翻訳サービスNitroの満足度、評価について

セルフ翻訳サービスNitroのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じAI翻訳ツール/自動翻訳ソフトのカテゴリーに所属する製品では18位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 - - 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 4.0 3.0 - 4.0 -

※ 2025年11月13日時点の集計結果です

セルフ翻訳サービスNitroの機能一覧

セルフ翻訳サービスNitroは、AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 文書翻訳

    単語やフレーズの翻訳のみならず、文書ファイル丸ごとの翻訳もできる

  • 多言語対応

    日本語、英語をはじめ、世界各国の言語に対応できる

  • 翻訳サービス

    プロの翻訳者に発注できるサービスを展開している製品もある

  • 翻訳メモリ

    自動翻訳の結果を人間が編集し、それをデータベースに蓄積して以降の翻訳で役立てることができる

セルフ翻訳サービスNitroを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、セルフ翻訳サービスNitroを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    使いやすくて便利な翻訳依頼ツール

    AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

    良いポイント

    広告キャンペーンを複数国で展開しており、広告文やランディングページの翻訳が必要になったので利用。以前は、各言語ごとに翻訳者を探して翻訳してもらっていたが、こちらはツールで翻訳が依頼できるとあって利用。

    よかった点は、複数言語への翻訳依頼が一括して行えること。翻訳依頼時に、翻訳したい言語を複数選択できるので、各言語ごとに翻訳依頼をしなくて済む。

    依頼した翻訳は3時間程度で完成。英語ができる同僚に確認してもらったところ、質には問題ないとのことで安心。

    続きを開く
セルフ翻訳サービスNitroの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!