非公開ユーザー
その他|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
多言語の文字起こしを高精度に可能
音声認識ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・日本語、英語に限らず、多くの言語で文字起こしが可能。
・作成した文字起こしファイルを多くの形式で出力可能。
その理由
・モバイルアプリで、PC上で文字起こしが可能です。単一言語での文字起こしですが、複数の言語で可能なので、多くのサービスを契約せずとも機械文字起こしが可能です。
・作成した文字起こしファイルはWordを含む複数のファイル形式で出力が可能なので、加工も簡単にできます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・発言者毎のまとめ機能がない
その理由
・他社のサービスでは、例えば発言者毎に分類する機能があり、発言内容も発言者毎にひとまとめにして表示する機能があったりするが、Nottaには、録音の時間(タイムスタンプ)を入れた文字起こしのみ対応しているようで、機能の強化を期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・日英の会議について、双方の文字起こしを短時間で実施。
課題に貢献した機能・ポイント
・日英の逐次通訳を行ったWeb会議の音声から、日本語、英語の双方について文字起こしを行い、議事の確認に必要な時間、コストを圧縮できました。
・今までは日本語の速記、英語の文字起こしと別々のサービスで依頼していたものが一つのサービスでまとまり、扱いやすくなりました。
 
    
Mitsuki
OFFICIAL VENDERNotta株式会社|広報
平素よりNottaをご利用いただき、誠にありがとうございます。 多言語での文字起こし機能にご満足いただけているとのお言葉、大変嬉しく存じます。 発言者ごとのまとめ機能については、現在リリースされているAI要約機能を活用することで、発言内容を発言者ごとにまとめることが可能です。ぜひお試しいただければ幸いです。 今後も皆様のご要望に応じて、より精度の高い、使いやすいサービスの提供に努めてまいります。 引き続きNottaをどうぞよろしくお願い申し上げます。