非公開ユーザー
不明|総務・庶務|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Windowsとの相性の良さ
オンラインストレージで利用
良いポイント
様々なクラウドアプリを使用しましたが、やはりWindowsとの相性の良さはOneDriveかなと思います。
そもそもエクスプローラーの中にOneDriveというのが最初からあり、
普通のフォルダと同じように使用することができます。
私は、デスクトップ・ドキュメント・ダウンロード等ほぼすべてをOneDriveに移動をしておりますので、
会社のメインPCで作業していたデータはすべてクラウド上に勝手に保存され、
持ち運び用のノートPCから同じ作業をすることができます。
また設定がめんどくさい方は、一つOneDriveのフォルダを作成し、作
業する際にはすべてそのフォルダに保存すること徹底すれば同じような環境が作れます。
テレワーク等で様々な場所で作業をされる方はクラウド導入すれば間違いないです。
改善してほしいポイント
基本的な機能に関しては特に問題なく使用できております。
ファイル容量も、通常の文章ファイル程度であれば十分だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メインのPCがデスクトップなので、移動ができず、会議の際にはノートを使用しておりました。
従来は、USBに会議資料をいれ、それをノートにコピーすることをしておりましたが、
現在は、会議前にデータの移し替えをする必要がなく、時間を有効活用できております。
また会議中に、ふと違う話題になったときに、ノートに保存していなくてもすぐに資料を出すことができ、
どっちに保存していたかと探す手間も省け、データの管理がかなり楽になりました。
またPCにかぎらず、スマホ・タブレットでも見ることができますので、
移動中のちょっとした確認等が楽になりました。
検討者へお勧めするポイント
USBメモリの紛失リスクも減らせて利便性も向上