非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
パソコン内の容量確保が可能
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Office365にて利用しておりますが、初期で1TB、設定変更すれば5TBまで利用できるため、データのバックアップとして重宝しております。
特に最近はSSDになり、パソコン内の容量が不足気味のため、常時アクセス不要なファイルはOneDrive上のみの保存する事で容量が確保可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
共有などを行う際にアクセス権を設定するのですが、設定方法と現在どのような権限が付与されているかがわかりにくいです。
また、WindowsOSでファイル名に使用できる文字がOneDrive上で使用禁止となっているため、OneDriveにファイルを置こうとするとエラーになり、かなりのファイル数をリネームする必要がありました。
WindowsOSで使えるファイル名はOneDriveでも使えるようにしてもらいたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
大容量ファイルのバックアップや、ユーザーとの情報共有。
常時クラウド上にファイルが保管されているため、パソコンが変わった場合でもデータ移行を行う必要がなく、すぐに業務が行えるようになりました。