非公開ユーザー
人材|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
一般的なストレージサービスだが、同期エラーも
オンラインストレージで利用
良いポイント
やはりMS365に内包されているため、TeamsやSharePointを活用されている企業には使い勝手の良いサービスかと思います。
シンプルなストレージ機能だけでなく、PCのバックアップ機能もあるので、PC入替時のデータ移行にも使用しやすいです。
ただ機能として、他サービスと比べて強みとなるような点はないかと感じます。
改善してほしいポイント
まず同期エラーは割と頻繁に発生します。
SharePointのデータをWindowsPC上のエクスプローラーで確認できるOneDrive同期機能もあるのですが、
ローカル上での変更が実際の元ファイルに反映されるのに時間がかかる印象です。
その他OneDriveに派生して、OneNoteなども読み込みエラーが発生し、OneDriveのみに頼ったストレージ運用は少々不安です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
簡易的なストレージをMS365のコスト内で導入できる点が、一番のメリットだと思います。
セキュリティ上ローカルにデータを置きたくない場合などにも有効活用できます。
ただMS365を使用しておらず、ストレージサービスのみ検討している場合には、OneDriveをあえて選択する魅力はあまりないです。