非公開ユーザー
名古屋大学|大学|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
デスクトップ上に、仮想のフォルダを作成して利用
オンラインストレージで利用
良いポイント
学内のクラウド用のHDDとして、利用している。1個人に、2TBの容量があるので、ネットワークに繋がっていれば、自分の作業領域も、2TBまで広がるので、大変便利。
改善してほしいポイント
個人で使用する場合、元々使用出来る容量が少ないので、あまり役に立たない。
Office 365を購入するなど、余計な出費がかさむ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
論文作成に、必要なfile (写真等) は、容量が大きいものばかりなので、共有を利用することで、共同著者ともfileを共有できるので、大変便利。
続きを開く