非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
容量が多くて良い
オンラインストレージで利用
良いポイント
1ユーザー当たり1TBという容量が付与され、Googleは30GB程度だったと記憶しているが、けた違いに多くて非常に良い。
ローカルのPCだと時々容量を確保するためにファイルの削除等に苦労しているが、OneDriveの方はその心配がほとんどなく、アップロードが出来る。
改善してほしいポイント
人やグループによる権限の設定をやりたいが、設定方法がよくわからない。人により編集可、閲覧のみ、閲覧不可等を細かく分けたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ローカルサーバーでのファイル共有より効率が大分よくなった。リンクを送るとワンクリックで見れるので、もうローカルを使おうとは思わない。
続きを開く