非公開ユーザー
オフィスリバティ株式会社|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
どこでも確認できる便利なシステム
オンラインストレージで利用
良いポイント
マイクロソフトのofficeを使用していますが、作成した資料をクラウド(OneDrive)に保存することにより、PCは、もちろんのことタブレット・スマホでも利用できます。連携が良く、出先でクライアントに用意した資料とは別に急遽資料が必要な時に簡単にダウンロードでき、何度も助けられています。画像も保存でき、PCのストレージを圧迫することも無くなるので、PC動作が重たくなることもありません。OneDrive for BusinessのOffice 365が、10インチ以下のタブレットとスマホは、無料で使用できるのも魅力です。
改善してほしいポイント
導入後にOneDrive for BusinessのOffice 365が、iPad Pro(11インチ)には対応していないことがわかりました。
11インチでも作業は出来ませんが、閲覧は出来ます。
そのため仕事でPCを持ち歩かない時は、作業しないのを前提でiPad Proを使用しています。
作業したい方は、Office 365(有料)の契約が必要です。
OneDrive for BusinessのOffice 365で全てのタブレット対応してもらいたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スマホで撮影した写真を、そのままクラウド保存できるため、スマホのストレージ容量を気にしなくても良いので、
現場の下見に行った際に、安心して高画質で撮影ができます。低画質で撮影すると会社で資料作成時に画像が荒くなってしまうことがありましたが、導入してから気にすることが無くなりました。下見の際に、動画でも撮影することが増え、より資料の精度が上がったと思います。
検討者へお勧めするポイント
複数の会社で取り扱いがある商品ですが、Microsoft Officeを利用されている方はトライアルもありますので一度試した方が良いと思います。個人で他社も利用していますが慣れれば、連携を考えるとおすすめの商品だと思います。