非公開ユーザー
不動産賃貸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
使い勝手の改善に期待
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
容量が大きい個人用ストレージ。一応アプリでもブラウザでもExplorerでも使えるため、マルチデバイスのオンラインストレージとしての基本機能は持っている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
共有ドライブとして使いづらい。Windows7ではexplorerで使いづらい。iOSアプリも使いづらい。Office365に総じて言えることだがiOSとの相性が悪い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
PCのローカルディスクから、オンラインストレージへの移行。ただ実際には上記の使い勝手の悪さなどからなかなか社内で利用が広まらない。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Office365ユーザーには標準で付いてくるので使い倒したいところだが、微妙に使い勝手が悪く広まらない。Windows10との相性は良さそう(当社ではまだ未導入)なので、Explorer上で通常ファイルサーバのドライブが増えた感覚で使えれば、ローカルディスクの代わりとしてアピールできるかもしれない。
続きを開く