非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
USBメモリを持ち歩かなくなりました。
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
やはり、クラウド上にデータをおけることでしょうか。
今まで、USBメモリにデータを保存して持ち歩いていましたが、紛失・盗難のリスクを考えますと、このようなサービスを利用する方が安全です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
レスポンスの問題は接続する環境など、仕方ないとおもいつつ、なにか改善ができればと思います。
それ以上に利便性が高いので活用していますが・・・
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今まで、暗号化機能付USBメモリを社員に配布していましたが、撤廃しました。
オフィス365契約で利用出来るOneDriveで全て解決しています。
また、管理者が社員のOneDriveを管理できる点も良かったです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
マイクロソフトが提供するクラウドサービスですから、Windows系のPCとの親和性は問題ないと思います。
情報の持出を現在USBメモリ等で運用されているのであれば、アカウントと紐付くOneDriveをお薦めいたします。
続きを開く