非公開ユーザー
デザイン・製作|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ディスク容量の確保やマルチデバイスからのアクセスに◎
オンラインストレージで利用
良いポイント
ディスク容量の確保やマルチデバイスでアクセエスしたいファイルの置き場に良い
以前の会社で、OneDrive for Businessを使用していた際には、会社の決まりでブラウザからのアクセスしかできなかったせいか、使いづらく、あまり良い印象を持っていませんでしたが、フリーランスになりOfiice365を契約したので、ディスクがいっぱいになってきたので、マウントして使用しています。
容量も十分にあり、officeはずっと使い続けることを考えると、OneDriveはお得ではないかっと思っています。
改善してほしいポイント
・かなり空き容量があるはずなのにFinderで見ると空き容量が正しく表示されない(現在の自分のmacの残容量が表示される)
・移したファイルを右クリックして「空き容量を増やす」を指定しないと、本当の意味での移動にならない
・違うPCで見る時にいちいち365にログインしないといけないので、パスワードを忘れないものにしなければいけない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・マウントして使え、ファイルの移動も簡単で外付けディスクなどを用意する手間が省けた
・ディスク領域を切迫していたファイルを移して空きを作ることができる
・マルチデバイスでアクセス可能なので仕事のファイルを入れておき、移動中などにも閲覧でき、外出時に外付けSDDなどを持ち運ばなくて良くなった
・ブラウザでアクセスした際にフォルダ内の画像を1つだけサムネイル表示してくれるので、どこに何があるか外出先で探しやすくなった
・仕事の資料(論文やPPT)などPCを変えても保存しておきたいものが保存しやすくなった