非公開ユーザー
精密機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ファイル共有のための必須ツール
オンラインストレージで利用
良いポイント
複数のデバイスで複数のファイルをクラウドを使って共有できます。スマホで撮った写真をリアルタイムにパソコンに転送できる機能が便利です。撮影時にホワイトボードを取る場合に、ふちに沿って自動トリミング、さらに平行/水平だしをしてくれる機能を多用しています。ブライトニングやコントラスト調整もやってからクラウドにアップしてくれるため、クラウドサービスとしては付加機能が満載だな、と感じています。
改善してほしいポイント
スマホでの写真撮影をこのアプリで撮影し、クラウドにアップロードする際、アップロードに失敗すると写真データそのものが消えてしまうのを改善してほしいです。(スマホのローカルにも保存しておいてほしい)送れたと思い画面を移動してしまうと、写真を完全に失うことになり、再度現場に撮影にいくはめになります。一回、会議のホワイトボードを撮影し、クラウドにアップしたものだと思ってホワイトボードを消してしまい、後から後悔した経験があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
遠隔地での写真をクラウドに共有したり、スマホからすぐにメンバーに共有できる点が業務の効率化、迅速化にひと役かってます。最近ではカメラで撮影するよりも、スマホで撮影し、そのままOneDriveで共有すればすぐにPCで報告資料にできるため、OneDriveの写真撮影アップ機能を常用しています。ほかにも、会議に使用するPPTファイルなどを事前共有したり、出席者へクラウド共有したりと、今までサーバーへのリンクをメールで共有していた煩わしさから脱却できました。