非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
PCデータのバックアップにファイル共有に活躍
オンラインストレージで利用
良いポイント
PCデータのバックアップツールとして使用しています。新しいPCに旧PCからデータを移設することも容易にできるし、クラウドにデータが同期されるため、PC故障時にもクラウドからデータをリストアでき、BCP対策としても活用できる。Microsoft365のBusiness StandardやEnterprise版のライセンスを購入するとOneDriveもついてくるので、単体での購入ではなく、OneDriveもセットのライセンスを購入することで、データの作成からデータのバックアップまでカバーすることができる。社内・社外ユーザとのファイル共有もアクセス権付与で簡単に実施できる点も魅力である。
改善してほしいポイント
ファイル名が文字化けしているとクラウドとの同期に失敗することがあり、煩わしいことがある。(文字化けしているファイルを特定して、修正する機会が得られると考えると逆にメリットととらえることもできます)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PCのバックアップは、これまでほかのディスク媒体にコピーするなどの手法が用いられてきましたが、Microsoftのライセンスを購入することで、手軽にPCバックアップを取得できるようになった。PCの入れ替え、PC障害時のリストア作業などで非常に有益なツールとなっています。
検討者へお勧めするポイント
Microsoft365で単体での購入ではなく、SharePoint、Teams、Apps for business/enterpriseなどとセットでライセンス購入することで生産性が向上すると考える。