OneDrive for Businessの評判・口コミ 全342件

time

OneDrive for Businessのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (48)
    • 非公開

      (266)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (46)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (121)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (81)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (284)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (43)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順
中西 康雄

中西 康雄

エルアイジェイ合同会社|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

画像をたくさん保存・共有したい人に

オンラインストレージで利用

良いポイント

弊社ではリモートデスクトップを使って様々なサイトのアカウントを作成しており、それぞれのアカウントで共通で使うデータや画像などを保存・共有するのに役立っています。
保存する画像データや動画などは重いものが多いのですが容量が大きいのであまり気にせず
データを溜めることができます。
どこからでもログインできるため社外からでも保存データを見ることができるのも便利です。

改善してほしいポイント

まれに同期にすごく時間がかかる・いつまでたっても同期できないときがあります。
OneDriveに移動・保存したフォルダが他のPCで見れないといったことです。
PCの再起動などで対応すると簡単に解消されますがよく原因がわかりません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

もともとローカルにデータを保存していたが取り扱う商品や仕事が増えるほどデータの逼迫が進んでしまい困っていたが
一度OneDriveを入れてしまえばストレージに空きもでき、とても助かりました。
またよく出張でいない従業員でも社外でデータを確認できるため、急いでその人からの返事がほしいときなど
ドライブにデータを入れておくことでどこからでも確認してもらえて役立っています。

検討者へお勧めするポイント

動画や画像など重いデータを沢山管理・共有したい人におすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ノートPC(Windows)とスマホの同期で作業効率化!

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ノートPC(Windows)とスマホを同期が最高!

その理由
・音楽教室を運営しています。
スマホで撮影した「レッスン動画」をスタジオでOneDriveにアップすると、すぐに事務所のノートPCと共有できるので、動画のやりとりが簡単で編集作業の効率があがる。
Wi-fiがあれば、休憩時間にコーヒーを飲みながら動画をアップできるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データの保管と共有に使用してます

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・かなり十分な量のデータ保存量をもらえるので、PCの中のデータバックアップとして使えるため助かっている
・データの共有もメールアドレスで共有できるので便利
・UIも分かりやすく、データの共有、非共有など設定変更もしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利便性の高いクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どこからでもアクセス可能であるため、業務を行いやすい
・容量が大きくローカルストレージがほぼ不要になる点

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有ソフトとしては導入しやすいソフト

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画面の見た目が分かりやすく、初めてでも機能が分かりやすい
・フォルダごとに公開先設定などができるので、相手によって公開内容を変更できるのが便利
・メールアドレスの登録だけで公開先を追加できる

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいクラウドサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

他のクラウドサービスよりもアップロードが簡単でわかりやすいので、初心者でも簡単に活用できると思います。メールの本文内にアップロードしたフォルダごと貼り付けることが可能なのでメール内でファイルに関して説明しやすいのでとても活用しています。メールBOXの容量食わないのも良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外プロジェクトメンバーとのファイル共有に利用

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウド上でのファイル管理
その理由
・ファイルをクラウドで管理する事により社外メンバーともファイル共有ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCの保存容量を補ってくれるのが嬉しい

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウド上でデータを管理できるため、PCの容量が不足してしまいがちなので助けられている。バックアップも自動で取れるため助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドタイプの格納フォルダー

オンラインストレージで利用

良いポイント

ローカルドライブの格納容量が足らなくなっても、ブラウザーに保管すればPC負荷をかけず大容量ファイルも保管出来ます。エクスプローラーでファイル操作可能ですし、ブラウザーでも動作するため、様々な使用場面が選べます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|ITコンサルタント|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windows11になってから快適!?

オンラインストレージで利用

良いポイント

現在の環境(OS:Windows11Business)では、以下の点で非常に快適。
・クラウド(OneDrive/Sharepoint)との同期が早い。
・クラウドドライブの中でも、同期対象フォルダを選定可能
・デスクトップやマイドキュメント、マイピクチャも同期可能で、端末移行、交換時に前と同じ状態に復元可能
(ログインしたら前と同じ状態!?※IntuneとAzureAD組み合わせて使ってます。)
・セキュリティ対策ソフトと喧嘩しない。
・1TB容量があるので、まあ、使いきれないくらいファイル入れられる。
・普段使わないファイルは、実態をPCに置かないようにもできる。
(PC上の容量節約できる!)
・OSに統合されている。
(追加インストールが不要!!)
・履歴管理ができ、差分確認やロールバックもできる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!