非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
議事録のテキストファイルからの卒業
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
ノートの中にセクションがあり、その中にページがある点が使いやすいです。
個人用のメモ、商談用のメモなどノートを分け、またジャンルごとにセクションを分けれるため、
管理が非常にやりやすいです。
また全体のキーワード検索が出来るため文章を探すのがとても楽です。
改善してほしいポイント
今の改善してほしい所ありませんが、
期待する機能としてはタスクを外部のタスク管理ツールと連携できると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで議事録を作成する時はテキストファイルを使用していました。
日付+お客様名のファイル名で議事録を作成していたため、
なんども打ち合わせがあると複数ファイルが出来ていたため、
過去の内容を確認する際は、各ファイルを開くかGrep検索を行っておりました。
OneNote導入後はセクションをお客様名、ページを日付にし管理をしているため
お客様毎に閲覧ができ、キーワード検索も出来るので非常に管理が楽になりました。
またまだやってはいないですが、他メンバーとも共有できるようなので、
議事録をいちいちチャットやメールで展開しなくても良さそうなのも良いです。