非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・視覚的に見やすい
・実際のノートの良さを体現している
・しっかりと色付けされている
・UI/UXがすっきりしている
その理由
・ノートブックを目次のようにカテゴリ分けできて書き留めておけるので、非常に見やすい
・Excelやpdfのデータを各ノートのページに貼り付けられる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・現状は真っ白のノートという形式ですが、より本当のノートのように罫線などが引くバージョンなど選べると書きやすいのではと思います。
・デスクトップバージョンだとノートの同期がうまくいかないことが多々あり、ブラウザバージョンだと安定している
・ノートブックの共有がちゃんとできているか不安になる。見えてほしくないノートブックも共有してしまったことがある
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ノートブックは業務の引継ぎのマニュアルブックとして後任者に渡すときにとても役に立った。
1つ1つマニュアルをExcelやword、ppで作成するよりもそのデータを丸っとノート上に貼り付けることが可能だし、
何よりもインデックス型で非常に見返しやすい。視覚的に推移しやすく設計されているのだなと使用感としてある。
検討者へお勧めするポイント
業務で利用するデータやマニュアル、メモ書きなど色んなところに散らばってしまって整理整頓が苦手な人は特に使いやすいと思います。
私は情報のアウトプットの書き留める用、業務の引継ぎのマニュアルとして渡す用など自分だけでなく、他者に情報共有する時にも活用できています。