澤田 亮
株式会社トウ・ソリューションズ|食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
OneNoteをお勧めします
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
主に、メモや覚え書きなどに使っています。
まとめたい単位毎にセクションを作り、その中にタブを追加していくことで、
メモの内容をグルーピングして管理が容易となります。
文字以外にも、画像などのファイルも添付することが可能です。
メモの内容は、複数のメンバーと共有することも可能なので、情報共有ツールとしても活用しています。
以前は、手帳やノートにメモや議事録を記入しておりましたが、OneNoteに置き換えました。
改善してほしいポイント
基本的には、個人で利用しておりますが、OneNoteの内容を他のメンバーと共有することも可能。
その他にも、いろいろな機能があるようですが、使い方の詳細説明が無いので使いこなせていない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
手帳やノートを使ってメモを取っておりましたが、OneNoteを使うことで、完全に手帳が不要となりました。
部署内や、プロジェクト内で共有したいルールや、議事録、文書の格納場所などの情報をOneNoteにまとめて、
メンバーと共有することで、個々に管理していた情報を活用できるようになりました。