非公開ユーザー

保険|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

紙のノートのような使い心地。スクショも便利。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

・自由度が高く、紙のノートと同じ感覚で直感的に使える。
…タブごとの分類(=紙ノートをインデックスで分ける感覚)、タブ内でテーマごとにページ作成(=紙ノートの各ページごとにタイトルをつける感覚)でき、自分好みに整理しやすい。
…レイアウトや書式を気にせずどこからでも書き始められる。後から移動させることも楽。リンク、画像、ファイルなど、必要なものを何でも貼れる。
…MicrosoftOffice製品との親和性は非常に高い。特にoutlook、SharePointとの連動が便利。outlookで予定登録した会議の議事録をOneNoteで作成して紐づけるなど。

・画面コピー機能が大変便利。一般的なスクリーショットと異なり、画面上の好きな部分のみを選択してスクショすることができる。スクショした画像はOneNoteに記録するほか、outlookメールやWord・PowerPointなどに貼り付けて引用やマニュアル作成にも便利。
・操作が軽くスムーズ。ウィンドウサイズを小さくして常に開いておき、他のアプリと並べたり重ねて表示し、メモを取ったり参照したりするのもやりやすい。紙のノートにかなり近い感覚で使える。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!