非公開ユーザー
医薬品・化粧品|その他モノづくり関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
マニュアル共有に利用
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
セクションでタブ分けして整理して情報を管理できて、その内容の検索もできるので見つけやすい点が便利です。利用者はだれでも編集可能で、必要な時に内容を手軽に更新できるので、最新の情報を維持することが容易にできます。無料で利用できる点もメリットです。
改善してほしいポイント
特に改善してほしいポイントは見当たりませんが、慣れるまでは編集操作が難しいと感じます。また、手書き入力もむずかしいので慣れが必要です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内のマニュアルを共有しています。業務で個体差をなくして標準化するためには、マニュアルが必要です。そのマニュアルの共有に利用しています。工程別でマニュアルを一元管理できるので、必要なマニュアルを必要な時にとりだして閲覧しながら作業を進めることができるので、成果物の個人差を最小化することができました。多量のマニュアルを格納していあるのですが、検索しやすい点もポイントが高いです。
続きを開く