isoyama shuichi
岩水開発株式会社|建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
備忘録用途として優れている
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
主に業務ノウハウの蓄積と連絡先の管理のために利用しています。
パソコンでもスマホでもデバイスを選ばず利用でき、ま関係者との情報共有もできとても便利です。
OneNoteの一番いいところは検索性に優れる点です。OneNoteの中のどのシートへ記録を残したかは覚えていなくても、キーワードだけ思い出すことができれば、該当の記録をすぐに引き出すことができます。
改善してほしいポイント
書き込んだ情報がリアルタイムで反映されるので、間違って削除してしまった場合など、元に戻せないケースがあります。
そのため修正や削除のときは注意が必要です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでExcelやメモ帳を備忘録にしていましたが、あらゆる情報の管理をOneNoteで行うようにしました。
どの媒体に記録したかも覚える必要がなく、すべてOneNoteに記録しているので管理しやすくなりました。関係者との情報共有にも助かっています。
検討者へお勧めするポイント
Windows標準で利用できるのでぜひ試して欲しいです。
付箋アプリと使い分けて利用するのもいいと思います。