カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

OpenOfficeの評判・口コミ 全162件

time

OpenOfficeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (36)
    • 非公開

      (104)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (73)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (140)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

居酒屋・バー|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるけれども

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えるMicrosoftofficeの代替えソフトです。定番中の定番のアプリケーションソフトともいえるでしょう。使っている人も非常に多いと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

互換性は非常に低いです。マクロが良くずれますのでExcelで作ったシートをこれで開くと正しく表示されないことは当たり前にあります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

officeが入っていないPCで急遽使うときには非常に重宝します。緊急用として利用することが殆どですね。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

以前はよく使ってましたが。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WindowsとMAC両方のPCで作業することが多かったので、どちらでも使えるOpenOfficeを選定。
主に表計算とプレゼン資料を作成し、OSまたいで使っていました。

続きを開く
Kurosaki Kenichi

Kurosaki Kenichi

株式会社BearTail|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

低コスト導入が可能なオフィス互換製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で利用できるMSオフィス互換製品。Linux端末や、Windowsのサブ端末などに気軽に導入できる。一時的にWordを開きたい場合などに重宝する。ただし、完全に互換性があるとは言いがたく、レイアウトの崩れなどが発生しやすい。

続きを開く

Akutsu Toshin

ENA Co.,Ltd.|機械器具|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ただほど安いものはない・・・が・・・

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんと言っても、無償でOffice互換の環境が得られるのはありがたい。ただし完全互換とはなかなかいかず、使い勝手も全く同じわけではないので注意が必要です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入コストゼロ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoft Officeの互換性を持たせた有名フリーウェア。
フリーウェアであるので導入コストゼロ。
Microsoft Officeのファイルを閲覧・編集が可能です。
ただ、互換性については昔より劣化した印象です。

続きを開く

佐藤 大輔

株式会社イズムプラス|ファッション・洋服|生産管理・工程管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えます。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Office系のソフトを無料で利用することができるので、有料版MS Officeを導入するコストを大きく削減することができます。
また、エクセルやワードなどと同様の機能を使えますので、社内業務でも十分に使用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

役には立っています

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワードやエクセルを無料で使用することが出来るソフトです。
Office製品を使用しない用途のPCに当ソフトを入れておけば、とりあえずの間に合わせにはなります。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルと同感覚で使える無料ソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

優良なエクセルに対して、無料で使えるopenofficeのcalc。利用者も多いのか、ネット上にはチュートリアルが多数あるため、分からないことがあっても、比較的すぐに解決します。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できるオフィスソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスソフトを使用したいが、そこまで頻繁に使用する訳では無いという方にとって、マイクロソフトオフィスは高価なため、それを無料で利用できるところが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料のOffice互換ソフトウエア@自宅

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社で使うための資料等をとっても高いコストをかけずに自宅のパソコンで作成したり修正したりする事が出来る。3.xから使っているが、バージョンがアップするたびに品質が向上しているように思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!